この記事では、この悩みを解決します。
- ドスパラのPCが気になる?
- 店舗とネットどっちで買うのがいいの?
- それぞれの違いを知りたい
この記事では、ドスパラのPCは店舗とネットどっちで買えばいいのか、どんな違いがあるのか、について解説していきます。
それぞれのメリット・どんな人におすすめか、も紹介していますのでぜひ参考にしてくださいね。
\公式サイトはこちら/
ドスパラのPCは店舗とネットどっちで買う?【最近はネットが一般的】

結論から言うと、店舗とネットで買うことができるPCの種類や価格に違いはありません。
そのため、最近では、手軽に買えるネットで購入するのが一般的になっています。
ドスパラのPCは、ドスパラの公式サイトで販売されています。
さらに、ドスパラの公式サイトは、他のメーカーよりもかなり見やすいのが大きな特徴。
どのくらいの性能が出るか・カスタマイズの選び方などをかなり分かりやすく紹介してくれているので、ネットでPCを買ったことがない人でも買いやすいのでオススメですよ。
一方、ドスパラのPCを店舗で買う場合は、PCを販売しているドスパラの店舗は全国に43店舗あります。
◆ドスパラ店舗(2025/11時点の情報)
- ドスパラ札幌店
- ドスパラ盛岡都南店
- ドスパラ仙台店
- ドスパラ郡山安積店
- ドスパラ秋葉原本店
- ドスパラ八王子店
- ドスパラ町田店
- GALLERIA esports Lounge(東京都千代田区)
- ドスパラ大宮店
- ドスパラ千葉店
- ドスパラ川崎店
- ドスパラ横浜駅前店
- ドスパラ座間相武台店
- ドスパラ前橋インターアカマル店
- ドスパラ宇都宮鶴田店
- ドスパラ水戸赤塚店
- ドスパラ新潟店
- ドスパラ富山本郷店
- ドスパラ白山フェアモール松任店
- ドスパラ福井日之出店
- ドスパラ甲府飯田店
- ドスパラ長野稲里店
- ドスパラ静岡東瀬名店
- ドスパラ富士青葉店
- ドスパラ浜松店
- ドスパラ名古屋・大須店
- ドスパラ津ラッツ店
- ドスパラ大阪・なんば店
- ドスパラ堺七道店
- ドスパラ京都店
- ドスパラ神戸・三宮店
- ドスパラ姫路MEGAドン・キホーテ広畑店
- ドスパラ広島店
- ドスパラ福山ココローズ店
- ドスパラ徳島住吉店
- ドスパラ松山環状枝松店
- ドスパラ博多店
- ドスパラ佐賀南部バイパス店
- ドスパラ大分光吉インター店
- ドスパラ熊本浜線店
- ドスパラ宮崎恒久店
- ドスパラ鹿児島アクロスプラザ与次郎店
- ドスパラ浦添城間店
店舗に行けばPCのデザインを直接見ることができるというメリットはあります。
ただし、ネットが主流になっていることもあり、店舗の数は毎年減ってきているので注意してくださいね。

この記事を書いている私もドスパラのPCをネットで購入しました!
個人的には、PCショップの中でもドスパラは一番ネットで買いやすいショップだと思います。
ネットでPCを買ったことがないという人でも、一度公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\公式サイトはこちら/
ドスパラのPCを店舗で買う3つのメリット


ネットでの購入が主流にはなってきているものの、店舗とネットどちらもそれぞれ違うメリットがあります。
ドスパラのPCを店舗で買うメリットは下の通り。
◆ドスパラのPCを店舗で買うメリット
- 実際にPCのデザインを見れる
- 知識豊富なスタッフに相談できる
- 在庫があればすぐに持って帰ることができる
ドスパラの店舗でPCを購入する最大のメリットは、実際に製品を見て触れることです。
写真だけでは分かりにくいデザインやサイズ感を直接確かめられるので、後悔の少ない買い物ができます。
店舗によっては、オリジナルデザインのコラボPCも実際に展示されているので、オリジナルのデザインやライティングをチェックすることもできますよ。
さらに、ドスパラの店舗では、購入する前に知識豊富なスタッフに相談できるのも大きなメリットです。
「初めてゲーミングPCを買うけど、どれを選べばいいかわからない」といった悩みも、その場ですぐに質問できます。
遊びたいゲームに合わせておすすめのスペックを聞いたり、どの周辺機器の組み合わせるのがおすすめか等、PCに詳しい店員がアドバイスしてくれます。
また、購入するPCに在庫があれば、購入後すぐに持ち帰れるのも便利なポイント。
「今日からすぐ遊びたい!」という人にとっては、すぐにPCをゲットできるのは良いですよね。
ただし、店舗にはそこまで多くの種類の在庫はないため、これは在庫があればラッキーくらいで考えておくのが良いと思います。
\公式サイトはこちら/
ドスパラのPCをネットで買う3つのメリット


続いて、ドスパラのPCをネットで買うメリットについても紹介していきますね。
ドスパラのPCをネットで買うメリットは下の通り。
◆ドスパラのPCをネットで買うメリット
- どこに住んでいても自宅で手軽に購入できる
- いろんなモデルを比較して選べる
- カスタマイズを自分で好きに選べる
ネットでの購入は、なんといっても手軽さが最大のメリット。
近くにドスパラの店舗がなくても、全国どこからでも自宅でPCを注文でき、自宅まで届けてもらえます。
しかも、ドスパラのPCなら選ぶモデルにもよりますが、最短で2日で届けてもらえるので、ネットで購入したとしてすぐにゲームを始めることができますよ。
また、ドスパラでは毎月お得なセール/キャンペーンが開催されています。
いちいちドスパラの店舗に行かなくても、公式サイトで最新のお得なセール/キャンペーン情報をチェックでき、コスパの良いモデルを選びやすいですよ。
さらに、ネット注文では、カスタマイズを自分でじっくり選べるのも大きなメリットです。
CPU・メモリ・CPUクーラー・延長保証など、自分の好きなように組み合わせて細かくカスタマイズできます。
店舗よりもネットの方がじっくり時間をかけてカスタマイズできるので、「理想のPC」を作ることができますよ。
しかも、ドスパラの公式サイトはわかりやすく解説してくれているので、初心者でもカスタマイズを選びやすいので安心してくださいね。
\公式サイトはこちら/
ドスパラのPCを店舗で買うのがオススメな人


ここまで店舗・ネットそれぞれのメリットを解説してきましたが、ドスパラのPCを店舗で買うのがオススメなのはこんな人。
- 実物を見てから買いたい人
- 専門スタッフに相談したい人
- 当日にPCが欲しい人
店舗での購入は、「実物を見て納得してから買いたい」「専門スタッフに相談したい」という人に向いています。
ドスパラは電話でも相談を受け付けていますが、特に対面でスタッフと話して購入するPCを決めたい、という人は店舗に行くのがオススメです。
スタッフと話しながら、自分に合ったモデルを一緒に選べるので、スペックが合わないPCを買って失敗するリスクが少なくなりますよ。
また、当日すぐにPCを使いたい人にもオススメです。
在庫があるPCだけなので運次第にはなりますが、購入したPCをその日のうちに持ち帰れるので、すぐにゲームを始めることができますよ。
ドスパラのPCをネットで買うのがオススメな人


続いて、ドスパラのPCをネットで買うのがオススメなのはこんな人。
- どこからでも手軽に購入したい人
- 自分でじっくり選びたい人
- PCを自宅まで配送してもらいたい人
ネットでの購入は、「どこからでも手軽に購入したい」「自分でじっくり選びたい」という人にオススメです。
自宅やスマホから24時間いつでも注文でき、仕事や学校の合間でも気軽に購入できますよ。
また、ドスパラの公式サイトはPCの構成やカスタマイズがわかりやすいので、購入するモデルをじっくり選びたい人にもオススメ。
初心者でも選びやすいデザインのサイトになっているので、自分好みのPCを簡単に作ることができますよ。
そして、配送もスムーズで自宅で受け取れるため、重いPCを持ち運ぶ手間がありません。
上でも書いたように、ドスパラのPCは最短で2日程度で届けてもらうことができるので、すぐにPCを手に入れたいという人でもネットで購入するのはありですよ。
\公式サイトはこちら/
ドスパラのPCは店舗とネットどっちで買う?それぞれのメリットまとめ


この記事では、ドスパラのPCは店舗とネットどっちで買えばいいのか、どんな違いがあるのか、について解説させていただきました。
店舗とネット、それぞれのメリットは下の通り。
◆ドスパラのPCを店舗で買うメリット
- 実際にPCのデザインを見れる
- 知識豊富なスタッフに相談できる
- 在庫があればすぐに持って帰ることができる
◆ドスパラのPCをネットで買うメリット
- どこに住んでいても自宅で手軽に購入できる
- いろんなモデルを比較して選べる
- カスタマイズを自分で好きに選べる
ドスパラのPCを買う際、実物を見て安心して買いたいなら店舗、手軽さや自由なカスタマイズを重視するならネット購入がオススメです。
上でも何度か書いた通り、ドスパラの公式サイトはかなり分かりやすいデザインになっています。
「店舗に行くのは面倒くさいけどネットで買うのが不安」という人でも、ドスパラの公式サイトなら安心して買えると思うので、一度チェックしてみてくださいね。
\公式サイトはこちら/








