MENU

ゲーミングpcじゃないpcでゲームはできる?【普通のPCで快適にプレイするためのポイントも紹介】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ゲーミングpcじゃないpcでゲームはできる?【普通のPCで快適にプレイするためのポイントも紹介】

この記事では、この悩みを解決します

  • ゲーミングPCじゃないPCでゲームができるの?
  • ゲーミングPCが無いと厳しいゲームは?
  • 普通のPCでもプレイできる方法はある?

 

PCでゲームをしたいけど、ゲーミングPCを持っていないという方も多いんじゃないでしょうか。

この記事では、普通のPCで楽しめるゲームがあるのか、を紹介していきます。

 

正直、色んなゲームを楽しむためにはゲーミングPCを購入するのが一番です。

ただし、すぐにはゲーミングPCが買えないという方向けに、普通のPCでゲームを快適にプレイするためのポイントについても解説していきます。

 

目次

ゲーミングPCではないPCでゲームはできる?

ゲーミングPCではないPCでゲームはできる?

結論から言うと、ゲーミングPCではないPCでも楽しめるゲームはいろいろあります

ただし、プレイできないゲームがあるのも事実。

どういったゲームがプレイできて、どういったゲームがプレイできないのか、順番に解説していきますね。

 

ゲーミングPCではないPCで楽しめるゲーム

低スペックPCでも十分に楽しめるゲームには、古典的なRPGやシミュレーションゲーム・ブラウザゲームなどがあります。

これらのゲームはグラフィック要求が低いため、グラボを持たない普通のPCでも快適にプレイ可能ですよ

 

例えば、「Undertale」や「Stardew Valley」など、比較的軽量でありながら深いゲームプレイが楽しめるタイトルが多く存在します。

これらのゲームは低いスペックのPCでも、ゲーム内での探索や物語の進行を存分に楽しむことができます。

 

ゲーミングPCではないPCではプレイが難しいゲーム

ただし、APEXなどのFPSになると、普通のPCでのプレイは正直厳しいです

私も試してみたことがありますが、低画質の設定にすればなんとかプレイできなくはないですが、高画質にするとカクカクしすぎてとてもプレイできる状態ではありませんでした

 

普通のPCでプレイが難しい一番の理由は、「グラフィックスボード(グラボ)」が搭載されていないこと、です。

グラフィックス性能は、ゲームの描写に直結します。

ゲーミングPCではグラボが搭載されているので高度な画面描写でも問題なく実現できますが、普通のPCだと描写がおいつかずカクカクしてしまいます。

なので、画面の移り変わりが激しいFPSなどのゲームをプレイするにはゲーミングPCが必須となってきます。

 

ゲーミングPCでないPCで本格的にゲームをするには?

ゲーミングPCでないPCで本格的にゲームをするには?

ゲームを快適にプレイしたいならゲーミングPCを購入するのが一番です。

ただし、どうしても今持っている普通のPCでプレイしたいという方は、PCを最低限カスタマイズするという手もあります。

ある程度のスペックのPCを持っていることが前提ですが、そのPCをカスタマイズする際のポイントについて順番に紹介していきたいと思います。

  • 外部グラフィックカードの導入
  • メモリの増設
  • SSDへの交換
  • 冷却システムの強化

 

ポイント①:外部グラフィックカードの導入

上でも書いた通り、高品質なゲームグラフィックでゲームを楽しむためには、強力なグラボを搭載しておくことは必須

PCにグラボが搭載されていなくても、外付けのグラボを購入して接続することでゲーミングPCに近い性能を出すことができますよ

最近はUSBで接続できるグラボもあるので、このような外付けグラボだと簡単に接続して使用することができます。

結構な値段はしますが、グラフィックカードはゲーム体験に直接的な影響を与えるため予算の許す限り高性能なグラボを選んでおくのがオススメです。

 

ポイント②:メモリの増設

2つ目のポイントは、PCの作業領域として機能している「メモリ」の増設。

ゲームでは大量のデータが一時的に保持されるため、メモリ容量が不足しているとゲームの読み込みが遅くなったり、画面がカクつく原因になってしまいますよ。

 

特に最近のゲームは8GB以上のメモリが推奨されています。

そのため、現在4GBや8GBのメモリしか搭載していない場合は、最低16GBへの増設を検討しましょう

また、同じ容量でも速度の速いメモリに交換することで、さらなるパフォーマンスの向上が期待できますよ。

 

ポイント③:SSDへの交換で読み込み速度を向上

従来のHDDに比べて、SSDだと読み書き速度が格段に速くなります。

ゲームの起動時間や、ゲーム内でのデータの読み込み時間を大幅に短縮できます。

また、SSDは動作音も静かで、耐久性も高いため、PC全体の快適性を向上させる効果もありますよ。

 

SSDの価格も最近は大幅に下がってきているので、特にゲーム専用のドライブとして256GBや512GBモデルのSSDを使うのがオススメ

大容量のファイルを扱うことが多い場合は、HDDとSSDの併用を検討してみても良いでしょう。

 

ポイント④:冷却システムの強化

ゲームプレイ中はPC内部の温度が上昇しやすく、温度上昇が原因でPCのパフォーマンス低下や突然のシャットダウンを引き起こすことがあります

そういった不具合を防ぐためには、冷却システムの強化が重要

空冷ファンの追加や高性能のCPUクーラーなど、さまざまな方法で冷却性能を高めることができます。

特に高負荷をかけるゲームを長時間プレイする際には、適切な冷却対策をしておくようにしましょう。

 

ゲーミングpcじゃないpcでゲームはできる?【普通のPCで快適にプレイするためのポイントも紹介】まとめ

ゲーミングpcじゃないpcでゲームはできる?【普通のPCで快適にプレイするためのポイントも紹介】まとめ

この記事では、普通のPCで楽しめるゲームがあるのか、を紹介させていただきました。

古典的なRPGやシミュレーションゲーム・ブラウザゲームなどであれば、普通のPCでも問題なく楽しめます。

 

ただし、画面の移り変わりが激しいFPSなどのゲームは、ゲーミングPCが無いと厳しいです。

ゲーミングPCを購入するのが一番ですが、普通のPCでもカスタマイズすることでゲームを楽しむことができますよ。

カスタマイズする際のポイントは4つ。

  • 外部グラフィックカードの導入
  • メモリの増設
  • SSDへの交換
  • 冷却システムの強化

普通のPCでも足りないパーツを個別に購入してカスタマイズすることで、ゲーミングPCに近い性能でゲームをプレイすることができます。

ゲーミングPCを持っていないけどゲームを快適にプレイしたい場合はぜひ参考にしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次