MENU

【GEEKOMのクーポン情報】ミニPCをお得に買う方法を紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【GEEKOMのクーポン情報】ミニPCをお得に買う方法を紹介!

この記事では、この悩みを解決します

  • GEEKOMでお得にミニPCを買いたい!
  • 一番安くなるクーポンが知りたい!
  • クーポンはどうやって使うの?

 

この記事では、GEEKOMで使えるクーポンについて紹介しています。

GEEKOMのミニPCは、公式サイトでクーポンを使うとお得に購入できるので、ぜひ利用してくださいね。

\公式サイトはこちら/

16%OFFクーポンコード「GX25」

目次

GEEKOMのクーポン情報を紹介!【ミニPCが16%OFF!】

GEEKOMのクーポン情報を紹介!【ミニPCが16%OFF!】

上でも少し書いた通り、GEEKOMではクーポンを使って公式サイトから買うのが、GEEKOMのミニPCをお得に買う方法です。

 

GEEKOMで使えるクーポンは、定期的にX(旧Twitter)の公式アカウントで紹介されています

 

GEEKOM公式サイトでミニPCを注文する際に、クーポンコード「GX25」を入力することで、16%OFFの割引が適用されますよ

クーポンの使用期限については、今のところ発表されていません

ですが、いつ終わってしまうか分からないので、GEEKOMで購入しようと思っている方はクーポンが使える今のうちに早めに購入するようにしてくださいね。

\公式サイトはこちら/

16%OFFクーポンコード「GX25」

 

GEEKOMのクーポンの使い方を画像で解説!

GEEKOMのクーポンの使い方を画像で解説!

続いて、GEEKOMでのクーポンの使い方についても紹介していきます。

クーポンの使い方は、注文画面でクーポンコードを入れるだけなのでかなり簡単です。

 

PC・モバイルそれぞれ画像付きで紹介していますので、自身に合う方で下のタブで選択して見てみてくださいね。

STEP
GEEKOM公式サイトにアクセス

まずはGEEKOMの公式サイトで、買いたいミニPCを選んでいきましょう。

\公式サイトはこちら/

GEEKOM公式サイトにアクセス(PC画面)
引用:GEEKOM公式サイト

 

STEP
商品・スペックを選ぶ

ミニPCの商品ページでは、モデルによっては複数のスペックから選べる場合もあります。

その場合は買いたいスペックを選びましょう。

数量も選んだら、「カートに追加」ボタンをクリックします。

商品・スペックを選ぶ(PC画面)
引用:GEEKOM公式サイト

 

STEP
カートの内容を確認

購入したいゲーミングPCをカートに入れたら、自動的にカートの中身が表示されます。

商品に間違いがないかを確認して、「チェックアウト」をクリックしましょう。

カートの内容を確認(PC画面)
引用:GEEKOM公式サイト

 

STEP
クーポンコードを入力

続いて、注文内容の確認画面になるので、この画面でクーポンコードを入力します

画面右側にクーポンコードの入力欄があるので、ここにクーポンコードを入力して「適用」ボタンをクリックします。

ここで、上で紹介した16%OFFクーポンコード「GX25」を入力する例で紹介します。

クーポンコードを入力(PC画面)
引用:GEEKOM公式サイト

 

クーポンコードを入力して「適用」ボタンをクリックすると、注文金額に割引が適用されるので確認しましょう。

クーポンコードの適用結果(PC画面)
引用:GEEKOM公式サイト

 

STEP
メールアドレス・氏名・住所などを入力

次に、画面左側にある「連絡先」「お届け先」などを入力していきましょう。

過去に会員登録している場合は、ログインすることで入力を省略することもできますよ。

メールアドレス・氏名・住所などを入力(PC画面)
引用:GEEKOM公式サイト

 

STEP
支払い方法を選択

最後に、支払い方法についても選んでいきましょう。

GEEKOMでは、クレジットカードやPayPalで支払うことができますよ。

 

支払い方法を入力したら、下にある「今すぐ支払う」ボタンをクリックすれば注文は完了です。

支払い方法を選択(PC画面)
引用:GEEKOM公式サイト

 

 

紹介した通り、GEEKOMのクーポンは注文画面で入力するだけで割引が適用されます。

入力せずに注文してしまうと後から割引を適用することはできないので、忘れないようにしてくださいね。

\公式サイトはこちら/

16%OFFクーポンコード「GX25」

 

GEEKOMのその他クーポン情報

GEEKOMのその他クーポン情報

私が調査した限り、GEEKOMでは上で紹介した16%OFFクーポンコード「GX25」を使って買うのが一番お得です。

ただし、このクーポンが終了してしまったときのために、その他のクーポン情報についても紹介しておきますね。

GEEKOMでは、他にもいろんなクーポンが配布されているので、順番に紹介していきます。

  • 【5%OFFクーポン】メルマガ登録特典
  • 【3,500円OFFクーポン】紹介クーポン
  • X(旧Twitter)での配布クーポン

 

【5%OFFクーポン】メルマガ登録特典

GEEKOMでは、公式サイトでメールアドレスを入力して、アカウント登録することで登録特典がもらえます。

その登録特典の一つとして、「初回購入時に使える5%OFFクーポン」が配布されていますよ

 

割引額が5%だけなので、上で紹介した16%OFFクーポンと比べるとイマイチ。

ですが、他のどのクーポンも期限が切れて使えないという場合でも、この5%OFFクーポンは使える可能性が高いので試してみてくださいね

 

【3,500円OFFクーポン】紹介クーポン

ほかにも、GEEKOMには注文金額が3,500円OFFになるクーポンもあります

 

GEEKOMには、友人紹介のためのアフィリエイトプログラムがあります。

アフィリエイトプログラムに参加している友人から紹介してもらうことで、3,500円OFFクーポンをゲットすることができますよ

また、紹介した友人も、あなたが購入すれば金額に応じたキャッシュバックをもらうことができます。

 

友人もあなたもどちらもお得になるプログラムなので、アフィリエイトプログラムに参加している友人がいれば紹介してもらうようにしてくださいね。

 

X(旧Twitter)での配布クーポン

最後に紹介するのは、上で紹介した16%OFFクーポンと同様に、X(旧Twitter)で配布されているクーポン。

 

上でも書いた通り、X(旧Twitter)のGEEKOM公式アカウントでは、定期的にお得なクーポンを配布しています

過去に配布されたクーポンを一部だけ紹介すると、下の通り。

クーポンコード割引額
GEEKOM2216%OFF
A9F1111%OFF
A9X1111%OFF
A65X5%OFF
IT15X10%OFF
GX71516%OFF
A52X5%OFF
A65X5%OFF

 

どれも期限は明記されずに配布されているので、いつの間にか使えなくなることも多いです

その場合でも、X(旧Twitter)でなるべく新しくて割引額が多いクーポンを探して利用するようにしてくださいね

\公式サイトはこちら/

16%OFFクーポンコード「GX25」

 

GEEKOMのクーポンを使う際の注意点

GEEKOMのクーポンを使う際の注意点

GEEKOMでクーポンコードを使う際の注意点についても紹介していきます。

クーポンコードを使う際に混乱してしまわないように意識しておいてくださいね。

GEEKOMでクーポンコードを使う際の注意点は下の3つ。

  • クーポンコードが使えるのは公式サイトだけ
  • 注文後に適用することはできない
  • 使用期限がいつ終わるか分からない

それぞれ順番に見ていきましょう。

 

GEEKOMのクーポンの注意点①:クーポンコードが使えるのは公式サイトだけ

まず注意したいのが、GEEKOMのクーポンコードが使えるのは公式サイトだけです。

GEEKOMのゲーミングPCは、Amazonなどの通販サイトでも販売されています。

ただし、公式サイト以外ではクーポンコードが使えないので注意してくださいね

 

GEEKOMのクーポンの注意点②:注文後に適用することはできない

GEEKOM公式サイトでクーポンを使う際には、注文画面でクーポンコードを入力して適用する必要があります。

もし注文画面でクーポンコードを入力するのを忘れてしまうと、後からクーポンコードを適用することはできないので注意しましょう

上で紹介した手順を参考に、忘れずにクーポンコードを入力して、割引が適用されたのを確認してから注文するようにしてくださいね。

 

GEEKOMのクーポンの注意点③:使用期限がいつ終わるか分からない

上でも書いた通り、GEEKOMのクーポンがX(旧Twitter)で配布される際には、いつも使用期限は明記されていません

なので、GEEKOMのクーポンの使用期限がいつの間にか終わってしまっていた、という場合も多いです

 

特に16%OFFクーポンが使える時期はかなりお得なので、GEEKOMで購入しようと思っている人はクーポンが使えなくなる前に早めに購入するようにしてくださいね。

\公式サイトはこちら/

16%OFFクーポンコード「GX25」

 

GEEKOMのその他セール・キャンペーン情報

GEEKOMのその他セール・キャンペーン情報

最後に、GEEKOMのその他セール・キャンペーン情報についても紹介していきますね。

 

GEEKOMでは、11月10日~12月2日の期間限定で、かなりお得な「ブラックフライデー超特大セール」が開催されています

1年に1度のセールで、セール期間中はミニPCをかなりお得な金額で購入することができますよ

 

11/18時点では、それぞれのミニPCに下の通りの割引が適用されています。

ミニPCセールによる割引
GEEKOM AI PC A9 MAX5,000円OFF
GEEKOM GT13 Pro5,000円OFF
GEEKOM A81,350円OFF
GEEKOM A51,000円OFF
GEEKOM AI PC GT2 Mega5,000円OFF
GEEKOM MEGAMINI G126,000円OFF
GEEKOM AIR125,090円OFF
GEEKOM AE75,090円OFF

 

さらに、このセールによる割引に加えて、この記事で紹介した16%OFFクーポンも組み合わせて購入することでかなりお得に買うことができますよ。

 

また、11月21日からは一部の商品がさらに値下げされることが発表されているので、詳しくは公式サイトでチェックしてみてくださいね

\公式サイトはこちら/

16%OFFクーポンコード「GX25」

 

【GEEKOMのクーポン情報】ミニPCをお得に買う方法を紹介!まとめ

【GEEKOMのクーポン情報】ミニPCをお得に買う方法を紹介!まとめ

この記事では、GEEKOMで使えるクーポンについて紹介させていただきました。

GEEKOM公式サイトでミニPCを注文する際に、クーポンコード「GX25」を入力することで、16%OFFの割引が適用されますよ

 

クーポンの使い方は、注文画面でクーポンコードを入れるだけなのでかなり簡単

注文画面でクーポンを適用するのを忘れると、注文後に適用することはできないので注意してくださいね。

 

GEEKOMでは、11月10日~12月2日の期間限定で、かなりお得な「ブラックフライデー超特大セール」が開催されています

さらに、11月21日からは一部の商品がさらに値下げされることが発表されているので、詳しくは公式サイトでチェックしてみてくださいね

\公式サイトはこちら/

16%OFFクーポンコード

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次